365体育投注

キャンパスライフ

(公財)米濵?リンガーハット財団 2025.4.23掲載

(公財)米濵?リンガーハット財団 2025.4.23掲載

カテゴリー
民間奨学団体
年度
2025年度
出願資格
  • 1、鳥取県?長崎県内の大学(2年~4年)?大学院に在籍する者及び鳥取県?長崎県内の高等学校等を卒業し、他都道府県の大学(2年~4年)?大学院に在籍する者
  • 2、出願する年度の4月現在、大学(2年~4年)、大学院博士前期(修士)課程?博士後期課程に在学する者
  • 3、2025年331日時点で、原則として大学生は満23歳以下?大学院生は満33歳以下であること。留学生の場合、原則として大学生は満31歳以下?大学院生は満38歳以下であること
  • 4、成績要件及び収入要件は募集要項をご覧ください。
  • 5、在学する学長、研究科?専攻長、指導教官等の推薦する者
  • 6、学費の支弁が困難と認められる者
  • 7、心身ともに優れている者
学群?大学院別
学群?大学院
併給
給与?貸与別
給与
奨学金月額

20,000円

申請方法
大学申請
申請期限
2025.05.16
提出書類
  • 1、奨学生願書(所定様式による)
  • 2、写真(たて4cm×よこ3cmで裏面に記名の上、の奨学生願書に貼付)
  • 3、家計支持者の収入(年収額)を証明する書類(源泉徴収票、確定申告、あるいは所属市区町村発行の所得証明書:写しで可)
  • 4、研究計画書またはゼミや授業で取り組んでいること(所定の用紙に記載のこと。5枚以内)
  • 5、在学証明書
  • 6、学業成績証明書(GPAが記載されているもの。大学がGPAを証明書に記載していない場合は、「GPAについて」をもとにして成績証明書の余白に応募者がGPAを計算し記載すること)
  • 7、推薦書(1通。研究科?専攻長、指導教官により、推薦者の研究内容?学部での取り組み内容等を記載すること)

*上記書類は、ホチキス留めせず、申請者ごとにクリップでまとめてご提出ください

推薦書.pdf(大学様式)

詳細URL
https://yonehama-rh-found.or.jp/scholarship/guideline.html
備考欄

※募集要項、所定様式は財団ウェブサイトよりダウンロードしてください。